海外FXで重要な最も重要な要素の一つが”出金”です。
特に利益を出した場合は、確実に手元に資金を引き出せるかが大きなポイントです。
この記事では、IS6FXの出金について様々な検証を交え詳細に解説しています。
IS6FXの出金方法、手数料、着金時間について、海外FX初心者にもわかりやすく紹介しています。
- 入金で最大10万円分ボーナスがもらえる!
- 新規ユーザー限定!100%入金ボーナス提供中
- EX口座開設で1ロット/10ドルボーナス換金中
- 口座開設ボーナスキャンペーン常時開催中
- キャンペーン期間:2023/3/20 ~3/25/7 6:00
- 対象口座:EX口座、スタンダード口座・クリプト口座
- 対象入金方法:銀行送金、クレジットカード
\未入金でFXを始めよう!/IS6FX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。
IS6FX アイエスシックスエフエックスは、2017年からFX(外国為替証拠金取引)のサービスを提供している海外FX業者です。豪華なボーナスで、資金力を強力にバックアップしてくれるキャンペーンを頻繁に開催する人気海外FX業者の一つで[…]
IS6FXの出金先は”銀行口座のみ”
出金方法 | 手数料 | 最低出金額 | 着金時間 |
国内銀行送金 | 月1度まで無料 2回目以降は、出金額の2% | 5,000円 | 3~5営業日 |
※一度も取引せずに出金する場合、口座開設ボーナスのみの利用で出金する場合は、一律4500円の手数料が発生します。
IS6FXの入金方法はクレジットカード等複数あります。対して出金方法は銀行送金のみです。
どの方法で入金しても、出金時は銀行送金での出金になります。
入金方法 | 出金方法 |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
このページでは、IS6FXの取引口座への入金方法について解説しています。口座への反映時間や、入金方法の注意点などについて詳しくまとめてみました。記事の中では、おすすめの入金方法について紹介しています。[IS6FX最新[…]
クレジットカードへの出金(返金)はできない
海外FX他社の場合、ショッピングキャンセル扱いでクレジットカードに出金できる場合があります。
IS6FXの場合、クレジットカードへの出金はできません。
クレジットカードで入金した場合、出金先は国内銀行になります。
これには問題があり、クレジットカードの現金化ができてしまう点です。
これを防止するために、IS6FXではクレジットカード入金の際にカード情報の他にカード画像や動画の提出をしカード名義の確認を徹底しています。
また、一度も取引せず出金するケースに対し出金手数料を徴収し不正を抑止しています。
IS6FXの出金手数料
IS6FXで資金を出金する際の手数料は、以下の通りです。
IS6FXの出金手数料 | ||
20万円未満 | 20万円以上 | |
月1回まで | 無 料 | |
月2回目以降 | 出金額の2% | 一律4500円 |
月1回までは、金額に関係なく出金手数料は無料です。
2回目以降は、出金額の2%の手数料が発生し、20万円以上の出金には一律4500円が発生します。
その他手数料が発生するケース
IS6FXでは、その他にも以下のように出金手数料が発生する場合があります。
- 口座開設ボーナスのみで取引した場合
- 一度も取引せず出金する場合
- 不正行為があった場合
口座開設ボーナスのみで取引した場合
IS6FXでは、2万円の口座開設ボーナスを頻繁に提供しています。
口座開設ボーナスは、未入金で取引ができます。
ボーナス自体は出金することはできませんが、ボーナスにより出した利益は出金することができます。
入金なしで口座開設ボーナスで出した利益を出金する場合は、出金時に手数料が発生します。
口座開設ボーナス利用で利益出金 | |||
出金手数料 | 一律4500円 |
IS6FX アイエスシックス・エフエックスは、業界トップクラスの豪華なボーナスキャンペーンで人気の海外FX業者です。2万円口座開設ボーナスや200%入金ボーナスなど複数のキャンペーンで、初心者を始めとする低資金トレーダーを強力にサポ[…]
一度も取引せずに出金する場合
口座開設ボーナス同様、一度も取引をせずに出金する場合も手数料が発生します。
取引なしで出金 | |||
出金手数料 | 一律4500円 |
不正行為があった場合
利用規約やガイドラインに違反する取引や悪質行為があった場合、出金時に手数料が請求されることがあります。
このケースの手数料の金額については公式サイトには明記されていません。
FX業者で注意しなければいけないのが、取引の禁止行為です。禁止行為は業者によって様々で、利用規約やガイドラインの中に定められています。この記事ではIS6FX(旧is6com)の禁止行為について、以下の内容で解説しています。[…]
海外送金にかかる手数料
公式サイトでは、海外送金の手数料がかかる場合があるとのことが記載されています。
ただ、海外送金の手数料が請求されたケースは現在のところ確認されていません。
ほとんどの場合、金融機関への手数料は発生しないようです。
IS6FX アイエスシックスエフエックスは、2017年からFX(外国為替証拠金取引)のサービスを提供している海外FX業者です。豪華なボーナスで、資金力を強力にバックアップしてくれるキャンペーンを頻繁に開催する人気海外FX業者の一つで[…]
IS6FXの出金着金時間
公式サイトでは、出金申請から着金までの時間は以下のように公表されています。
IS6FX出金着金時間 (公式サイトより) | |
入金方法 | 着金時間 |
国内銀行送金 | 3~5営業日 |
公式サイトによると、最短で3日、最長で5営業日で指定の銀行口座に着金すると記載されています。
5営業日を過ぎても着金されない場合はカスタマーサポートに連絡をしましょう。
IS6FXで実際に出金してみた
実際にIS6FXで出金してみました。
出金は以下の流れで行います。
- マイページより出金申請→受付
- IS6FX側で出金申請処理完了
- 指定口座に着金
①マイページから出金申請
出金は公式サイトからマイページにログインし申請します。
出金申請の手続きは、実質的に出金額を入力するだけです。
出金先の銀行口座はあらかじめ登録しておけば、改めて指定する必要はありません。
②出金申請受付メールの受け取り
出金申請を行うと、上記のようなメールが届きます。
この時点では、出金の申請が受理されただけで、出金の手続きが完了したわけではないようです。
IS6FX側での出金手続きが問題なく完了すると、↓のようなメールが届きます。
IS6FX側の出金手続きがが終わったようです。
あとは、自分の銀行口座に入金があるのを待つだけです。
③自分の銀行口座に着金
無事自分の銀行口座に着金しました。
私が今まで出金した際の、出金申請~着金までの時間をまとめてみました。
出金申請~着金まで | ||
出金申請 | 着金時間 | かかった時間 |
2021/05/04 11:43 | 2021/05/07 08:42 | 2日と20時間59分 |
2021/07/19 09:26 | 2021/07/20 08:46 | 23時間20分 |
2021/09/15 12:43 | 2021/09/17 08:49 | 1日と20時間6分 |
2021/11/13 09:27 | 2021/11/15 01:02 | 1日と15時間35分 |
2021/12/15 09:03 | 2021/12/17 10:20 | 2日と1時間17分 |
実際の着金時間は、だいたい二日間ほどが多い結果でした。
最短で24時間以内、最長で2日と数時間です。
土日や祝日など金融機関の休業日をまたぐ場合は、その分の日数が合わせてかかります。
IS6FXで出金してみた感想
IS6FXは、出金時間に不安がある業者とのイメージがありましたが、実際に過去の出金履歴をまとめてみると意外と迅速な対応であることに驚きました。
大幅に遅れることはなく、着金までは平均2日程度で安定した手続きのスピードでした。
出金申請の手続きは、出金方法が銀行口座のみなのがかえってシンプルで初心者にもわかりやすい印象でした。
実際は2日程度で着金するようですが、公式サイトではあくまで3~5営業日と記載されています。
少なくとも着金まで5営業日は見積もって出金計画を立てましょう。
is6com時代の出金遅延について
現在は、運営会社がIS6 Technologies Ltdに代わり、入出金周りの改善に特に力を入れているようです。
出金速度の改善だけでなく、入出金対応の専門カスタマーサポートを配置するなどの対策を行っています。
IS6FXでは入金・出金に関するアクションが最も重要なトレード要素だと考えます。
入出金のお手続きにおいては全てSSL技術で保護されており、高い技術力を持ったカスタマーチームによってハイレベルな機密保持を実現しています。
また、お客様の要望にお応えできるよう専門のサポートチームを設けて、迅速に対応できる体制を整えております。
IS6FXはお客様との信頼関係を築いていけるよう入金・出金のスピードNo1目指し、これからもユーザーファーストなサービスを提供していきます。
実際に現在では出金速度は大幅に改善されています。
IS6FXの着金が遅れている場合の対処方法
5営業日経っても着金が確認できない場合は、カスタマーサポートに問い合わせましょう。
その際は、MT4IDと出金額を記載すると問い合わせがスムーズに進みます。
IS6FX カスタマーサポート | support@is6.com |
IS6FXの出金はオンラインウォレット・仮想通貨に非対応
IS6FXでは今のところbitwalletやSTICPAYなどのオンラインウォレット、
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨入金には非対応です。

bitwallet(ビットウォレット)とは、オンライン上で管理する電子財布(オンラインウォレット)のことです。bitwlaletは、海外FXを始めとする多くのオンラインサービスで利用することができます。この記事では、bitw[…]
IS6FX 出金の注意点
出金するとボーナスは全額消滅
- 一部でも資金を出金するとボーナス”全額”消滅
- 出金対象口座だけでなく、保有する全口座からボーナス消滅
IS6FXでは頻繁にボーナスキャンペーンを開催しているため、ボーナスを利用してトレードするユーザーが多いかと思います。
IS6FXでは、出金額に関係なく出金すると保有しているボーナスが全額消滅するルールとなっています。
出金対象の口座だけではなく、アカウントで保有する全口座からボーナスが消滅する仕様なので注意が必要です。
資金の一部なら大丈夫だろうと出金してしまい、ボーナスを全て失わないようこの仕様は頭に入れておきましょう。
IS6FX アイエスシックス・エフエックスは、業界トップクラスの豪華なボーナスキャンペーンで人気の海外FX業者です。2万円口座開設ボーナスや200%入金ボーナスなど複数のキャンペーンで、初心者を始めとする低資金トレーダーを強力にサポ[…]
ポジション保有中は出金ができない
未決済のポジションがある場合は出金手続きをすることができません。
IS6FXだけでなく他社でも同様のルールとなっている場合が多いです。
理由は、ポジション保有中に残高を減らしてしまうことで、証拠金維持率が低くなり不利な取引となってしまうことを防止するためです。
出金時にクレジットカードの画像提出が必要
クレジットカードで入金した場合、出金時にはクレジットカードの表面の画像を提出しなければなりません。
IS6FXでは、クレジットカードで入金し、銀行振込で出金することが可能なため、クレジットカードの現金化ができてしまいます。
その為、マネーロンダリング防止の観点から使用した全てのクレジットカードの画像提出が求められます。
カード番号の確認が目的なので、裏面のセキュリティコードの提出は必要ありません。
海外送金の手数料を取られる”場合がある”
IS6FXでは、出金は海外銀行送金で行われます。
海外送金で発生する手数料は全額ユーザー負担となります。
金額は金融機関にもよりますが、2500円~4000円程が一般的です。
ただし、公式サイト記載では「手数料がかかる”場合”がございます」とのなっており、ほとんどの場合は手数料が発生しません。
実際、私が出金した際は、海外送金に関連する手数料を差し引かれたことは一度もありませんでした。
不正行為により出金拒否となることがある
IS6FXでは、出金拒否の事例が確認されています。原因の多くは、IS6FXの利用規約に抵触する不正行為です。
IS6FXで禁止されている行為は、
- 複数口座による両建て
- ボーナスアービトラージ
- 事前連絡なしの大ロット取引
- 特定のタイミング(経済指標)のみを狙った取引
これらの行為があった場合、出金時に満額出金できないことがあります。
全額没収はありませんが、
- 不正行為に該当する取引で得た利益
- 出金手数料
- ゼロカットによる業者負担分
が出金額から差し引かれることがあります。
自分の運用方法が不正行為に当たらないか心配な場合は、事前にカスタマーサポートに確認をとってみましょう。
FX業者で注意しなければいけないのが、取引の禁止行為です。禁止行為は業者によって様々で、利用規約やガイドラインの中に定められています。この記事ではIS6FX(旧is6com)の禁止行為について、以下の内容で解説しています。[…]
IS6FX 出金の事前準備(出金先銀行の登録)
IS6FXでは、出金の前に出金先の口座情報を登録しておく必要があります。
事前に銀行の情報を登録しておくと、出金時にスムーズに手続きを進めることができます。
出金先の口座情報はマイページの【個人情報確認】から行うことができます。
表示された入力フォームをキャッシュカードや通帳を見ながら情報を入力していきます。
- 銀行所在国 Japan
- 銀行名 日本語で入力します
- 銀行コード 銀行コード一覧 で調べられます
- 支店名 日本語で入力します
- 支店コード キャッシュカードや通帳記載のものを入力します
- 口座種別 普通・当座を選択します
- 口座番号 キャッシュカードや通帳記載のものを入力します
- 口座名義(姓・名) 全角カナ入力します
入力項目は普段振込手続きで記載するような一般的なものです。
特に難しい点はないので、登録を済ませておきましょう。
IS6FX 出金の手順
①マイページにログインし、メニューの【出金】ページを開きます。
②出金する口座と、出金方法を選択します。※2021/9時点では【銀行振込】のみが選択できます。
③送金先を確認し、【出金額】を入力します。
送金先が未登録の場合は、手持ちの銀行口座の情報を入力します。
ここまで入力すると、出金リクエストを受け付けた旨のメールが届きます。
【申請受付メール】のあとに出金内容に問題がなければ【申請処理完了のご案内】のメールが届きます。
ここまで進めば、あとは着金を待つだけです。
IS6FX出金 よくある質問
入金額含め全額没収される出金拒否はありません。
ただし、規約違反や悪質行為があった場合、以下の額が差し引かれ申請した出金額が満額出金できないことがあります。
- ゼロカット悪用によるゼロカット業者負担分
- 違反行為に該当する取引の利益分
- 出金手数料
IS6FXでは、出金するとボーナスが消滅するルールです。
ボーナス消滅は出金した口座だけではなく、アカウントに保有する全口座から全額が消滅します。
IS6FXでは、入出金を海外送金サービスの業者に委託しています。
着金は、カ)アイ. エー. エス などの業者名で入金があります。
IS6FX 出金方法まとめ
- 出金先に指定できるのは国内銀行口座のみ
- 月1回まで出金手数料無料
- 着金時間は2日程度
- クレカ入金した際は、出金時にカード画像提出
- 旧is6com時代の出金遅延は完全に改善
IS6FXの出金方法は、国内銀行口座しか指定することはできません。
ただし、国内銀行口座での資金移動は最も利便性が高く信頼できる入金ルートです。
手数料については、出金額に関係なく月1回まで手数料が無料なのはうれしい点です。
トータルで考えるとコスト面、利便性の点ではかなり評価の高い出金条件と言えます。
着金時間についても申請から2日程度と早く、遅延も少なく安定しています。
IS6FXでは、入出金周りのサービス向上について最も重要な要素と考えており、旧is6com時代よりも質の高いサービスを維持しています。
IS6FX アイエスシックスエフエックスは、2017年からFX(外国為替証拠金取引)のサービスを提供している海外FX業者です。豪華なボーナスで、資金力を強力にバックアップしてくれるキャンペーンを頻繁に開催する人気海外FX業者の一つで[…]
この記事で紹介した業者以外にも、大きなメリットを持つ海外FX業者は多数あります。
下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。
自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!