FXGTは2019年にサービスを開始した海外FXブローカーですが、大きな特徴の一つとして多彩なボーナスプロモーションがあります。
サービス開始からこれまで工夫を凝らしたボーナスキャンペーンを頻発し、すでに口座開設済みの方、未開設の方問わずにボーナスの恩恵を受けることができます。
この記事では、FXGTが最も力を入れているプロモーションの一つであるボーナスキャンペーンについて詳しく解説します。
関連記事 FXGTの全てがわかる|ブローカースペックをわかりやすく解説
現在開催中のボーナスキャンペーン(2021/1月)
現在期間限定で以下のボーナスキャンペーンが実施されています。
①初回入金ボーナス150% 2回目入金60% 2021.1.18までの期間限定
初回入金に対して150%の入金ボーナスが付与されます。入金額の2倍の証拠金が手に入ります!
入金するとeWalletに金額が反映されますので、そこからMT5口座に資金移動することでボーナスが口座に反映されます。
初回入金はこれまでFXGTに入金したことがない方が対象です。
上限額は初回入金の150%ボーナスは40,000円、2回目入金50%ボーナスは1,000,000円です。
②回数無制限!30%入金ボーナス 2021.1.18までの期間限定
上限額に達するまで回数無制限で30%の入金ボーナスが入ります。
上限額は1,000,000円となっています。
全て期間限定のボーナスキャンペーンとなっていますのでお早目の利用をおすすめします!
FXGTのボーナスの特徴
次の項から詳しく紹介しますが、FXGTでは口座開設ボーナスや入金ボーナスなど充実したボーナスキャンペーンをプロモーションとして実施しています。
FXGTのボーナスの特徴は、キャンペーン時のみもらえるという点にあります。
キャンペーン期間は最短で3日間、最長で1か月ほどとなっています。
さらに、キャンペーンの内容(金額やボーナスの率等)はその都度変わります。
キャンペーンは常に行われているわけではありませんので、ボーナスを利用したい場合はFXGTに登録しプロモーションのメールを受け取れるようにするか、公式サイトのプロモーションページをチェックすることをおすすめします。
FXGTの口座開設ボーナス
FXGTは期間限定で口座開設ボーナスのキャンペーンを行っています。
口座開設ボーナスのメリット
- 未入金でトレードできる
- 未入金のためノーリスクでトレード可能
- 利益を出せば出金できる
- 初心者のトレーニングに最適
口座開設ボーナスは資金が潤沢にある海外FXブローカーの豪華プロモーションの一つです。未入金&ノーリスクでトレードできるのが最大のメリットです。
FXGTの口座開設ボーナスは以下のようになっています。
金額 | キャンペーン期間 |
3,000円~10,000円 | 3日~2週間程度 |
ボーナス額は過去の実績で最大10,000円の付与がありました。
口座開設ボーナスのキャンペーンは期間限定です。他社のキャンペーン期間と比べると少し短いかなという印象です。
ユーザー登録していればキャンペーンの情報はメールで通知されますが、口座開設ボーナスをもらうには未登録の状態である必要があるため、公式サイトをチェックするなどして情報収集する必要があります。
口座開設ボーナスの注意点
- アカウント開設だけでは付与対象外。MT5口座開設で口座開設ボーナスが付与される
- 複数アカウントの開設および運用は禁止
- ボーナスの出金は不可
- 1か月以上アカウントの利用がない場合ボーナスは消滅する
- キャンペーン期間終了後もボーナスは有効
- MT5口座からeWalletに利益分を一部でも移動した場合ボーナスは消滅する
- 未入金の場合、300ドル未満の出金は不可
ボーナス利用の条件については、特に厳しいものはありません。
出金に金額の条件がある点のみ注意が必要です。1万円の口座開設ボーナスであれば3倍、5,000円であれば6倍にしないと出金できないということになります。
堅実に増やしていくか、キャンペーン時などに入金するなどして出金しましょう。
口座開設ボーナスをすぐに溶かさないコツ
口座開設ボーナスはノーリスクでトレードできるため、大きな利益を上げようと大きめのロットを張るユーザーが多い傾向にあります。ノーリスクだからといってあまりにもロットを上げすぎてしまうとせっかくのボーナスを一瞬で失いかねません。取引ロットあたりに必要な証拠金をしっかりと認識することで、許容できるリスクを把握する必要があります。
そのため、口座開設ボーナスをもらったらまずはブローカーの最大レバレッジをチェックしましょう。
その理由は、最大レバレッジによって取引ロットあたりに必要な証拠金が変わってくるからです。その必要証拠金を差し引いた分がトレードの余裕資金となります。
FXGTは最大レバレッジが500倍なので、以下のように取引の余裕をシミュレートすることができます。※ドル円110円時
口座開設ボーナス | 0.1ロット(10,000通貨)あたりの必要証拠金 | 余剰資金 | 逆行猶予pips |
5,000円の場合 | 2,192円 | 2,808円 | 28pips程 |
10,000円の場合 | 7,808円 | 78pips程 |
※実際はロスカットレベル50%が設定されていますので、上記の逆行猶予pipsをもっと少なく見積もっておく必要があります。
FXGTは最大レバレッジ500倍と海外FXブローカーの中では低めの値となっており、最大レバレッジ1000倍や888倍のブローカーよりも取引ロットあたりの証拠金が多く必要になります。
FXGTの入金ボーナス
FXGTでは入金ボーナスのプロモーションも行っています。
入金ボーナスのメリット
- 入金額に応じてボーナスがもらえる
- 証拠金(軍資金)を倍増できる
- 実質的な最大レバレッジが上がり取引に余裕ができる
- 入金するたび継続してもうらことが可能
FXGTの入金ボーナスは、
- 期間限定のキャンペーン制
- キャンペーン時により内容が変わる
という特徴があります。まだサービス開始から間もないため、キャンペーンの期間や内容についての規則性は判断しづらい状況です。
これまで提供されていた入金ボーナスの内容は以下の通りです。
入金ボーナス付与率 | 30% |
50% | |
100% | |
150% | |
キャンペーン期間 | 5日間~1か月間 |
入金ボーナスの付与率やキャンペーン期間は様々です。傾向としては、ボーナスが豪華になるほどキャンペーン期間は短くなるようです。過去にあった150%入金ボーナスは初回入金が対象のキャンペーンでした。逆に、30%の入金ボーナスは1か月のキャンペーン期間となっておりもらいやすくなっています。
より豪華な入金ボーナスをもらうには、短いキャンペーン時期を逃さないことが必要となってきます。こまめにメールや公式サイトをチェックしてもれなく入金ボーナスをゲットしましょう!
入金ボーナスの注意点
- eWalletからMT5口座に資金移動することでボーナスが口座に反映される
- 複数アカウントの開設および運用は禁止
- ボーナスの出金は不可
- 1か月以上アカウントの利用がない場合ボーナスは消滅する
- キャンペーン期間終了後もボーナスは有効
またこのブログでもボーナスキャンペーンの最新情報を掲載していますのでチェックしていただければ幸いです。
【重要】入金ボーナスの付与タイミング
FXGTでは、入金しただけではボーナスが口座に反映されません。
入金するとまずeWalletsというウォレットに入金額が表示されます。
トレードするにはeWalletsからMT5口座へ資金移動する操作が必要となります。資金移動はマイページにログインして行うことができます。
MT5口座へ資金移動が完了すると同時にボーナスも口座に反映されます。
入金額やボーナスが口座に反映されない方は、サポートに問い合わせる前にまずeWalletの残高を確認しましょう。
多少面倒かもしれませんが、仮想通貨取引所などではセキュリティ面を考慮しこのような仕組みとなっている場合が多いです。
入金分がマイナスになってしまったら?
入金分とボーナスで口座を運用していた場合、入金額を超える損失が確定すると残高表示がマイナスになります。
この場合、以下の注意点があげられます。
- 残高がマイナスのまま取引または入金すると、マイナスの補填に充てられる
- 取引または入金は、残高がマイナスからゼロの表示に戻ってから
- ポジション保有中は残高のマイナス表示はゼロにならない
残高のマイナスはボーナスから自動的に補填されます。
マイナス中に利益確定したり入金したりしてしまうと現金分がマイナスの補填に使われ大変もったいないことになってしまいます。
入金分だけでなくボーナス分も超える損失を出してしまった場合も同様に残高がマイナス表示になります。
この場合も残高がゼロ(ゼロカット)になるまで取引や入金は控えましょう。
この記事で紹介した業者以外にも強力なメリットを持つ海外FX業者は多数存在します。
下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。
自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!