このページではLANDFX(ランドエフエックス)での入出金方法について、入出金の手段や着金までの時間など詳しく解説しています。
50万円まで100%ボーナスがもらえるキャンペーン実施中!
LANDFX(ランドエフエックス)はニュージーランドに本拠地を置く海外FXブローカーです。日本では2014年にサービス開始された比較的新しいブローカーです。この記事では、LANDFXを使うメリットだけではなくLANDFXの弱[…]
LANDFXの入出金方法の条件
LANDFXでの入出金の詳細を紹介する前に、LANDFXの入出金の条件を確認しておく必要があります。
クレジットカード出金はできない
多くの海外FXブローカーでは、マネーロンダリング防止のため、入金時と同じルートでの出金が求められます。
例えば、STICPAYで入金した場合は、STICPAYへと出金しなければなりません。
クレジットカードで入金した場合は、入金分までがショッピングのキャンセル枠としてカードに返金され、残りは別の出金方法での出金となるのが一般的です。
しかし、LANDFXでは現在、クレジットカードで入金した場合の出金先は、全額STICPAYか銀行送金となります。
入金分のみでもカードには出金(返金)することはできません。
また、bitcoin(ビットコイン)で入金した場合も同様に、出金はSTICPAYか銀行口座になります。
他サイトでは、利益分までカードへの出金が可能と記載されていますが、現在はカード会社アップデートのため利用できませんので注意しましょう。
公式サイトでは以下もアナウンスされています。
入金手数料は無料には条件がある
LANDFXでは、1万円以上の入金手数料は無料ですが、取引量の条件を満たしていないと出金時に手数料が徴収されます。
必要ロット数は、↓の表のとおり入金額に応じて決められています。
入金額 | 必要ロット数 |
100ドル | 2Lot |
200ドル | 4Lot |
500ドル | 10Lot |
1,000ドル | 20Lot |
5,000ドル | 100Lot |
10,000ドル | 200Lot |
例えば、5万円(500ドル)入金した場合は、出金時までに合計10Lot(1,000,000通貨)取引しないと、出金時に手数料が徴収されます。
徴収される手数料は6%で、5万円入金して取引量の条件を満たせないまま出金する場合は、833円の手数料が引かれます。
国内銀行送金は入金のみ
LANDFXでは、日本人に便利な国内銀行送金での入金を受け付けています。
ただし、国内銀行を利用できるのは入金時のみで、出金する際は海外送金での銀行振込みになります。
LANDFX側に出金手数料一律4500円と、着金時に金融機関に数千円の手数料が請求されます。
海外銀行送金で出金する際は、出金額がある程度大きくなってから引き出すことをおすすめします。
50万円まで100%ボーナスがもらえるキャンペーン実施中!
LANDFXの入出金の手段
LANDFXの入金方法と出金方法についての詳細です。
入金
入金方法は大きく分けて、クレジットカード、オンラインウォレット、銀行送金、ビットコインの4種類になります。
10,000円以上の入金は手数料が無料ですが、銀行振込みのみ最低入金額が50,000円となっています。
クレジットカード/デビットカード
クレジットカード入金は、入金手数料無料、反映時間は即時となっています。
入金手段 | 入金手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
![]() VISA | 無料 | 1万円 | 1時間以内 |
![]() MasterCard(現在休止中) | 無料 | 1万円 | 1時間以内 |
オンラインウォレット(STICPAY)
LANDFXテでは、オンラインウォレットのSTICPAY(スティックペイ)で入金することが可能です。
入金手段 | 入金手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
![]() STICPAY | 無料 | 500円 | 10分以内 |
※STICPAYへの入金には手数料がかかる場合があります。
- STICPAYの入金手数料
入金方法 STICPAY 国内銀行送金 非対応 海外銀行送金 1% クレジットカード(MasterCard、VISA) 3.85% クレジットカード(AMEX、Diners、Discover) 非対応 ビットコイン 無料
銀行振込
入金手段 | 入金手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
![]() 国内銀行振込 | 無料 | 50,000円 | 1~2時間以内 |
![]() 海外銀行送金 | ※無料 | 50,000円 | 1~2営業日 |
※海外送金の場合、金融機関へ支払う手数料が発生します。金額は金融機関によりますが3000~5000円程です。
着金時間と手数料が無料の国内銀行送金が利用できるので、あえて海外送金を選ぶ理由はないでしょう。
ビットコイン
LANDFXではビットコインで入金することが可能です。
入金手段 | 入金手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
![]() ビットコイン | 無料 | 1万円円 | 1時間以内 |
ビットコインで入金した場合は、初めにドルに変換されます。口座への反映はその時点のレートにより日本円に変換されます。
出金
LANDFXでの出金方法は、STICPAYと海外銀行送金の2種類のみとなります。
STICPAY
入金手段 | 出金手数料 | 着金時間 |
![]() STICPAY | 0.3ドル+2.5% | 即時 |
オンラインウォレットのスティックペイでは、出金する際手数料が差し引かれます。
例えば、1万円出金する場合、0.3ドル(30円)+250円(2.5%)の合計280円が徴収されます。
出金額別の手数料
金額 | 手数料 |
10,000円 | 280円 |
50,000円 | 1,280円 |
100,000円 | 2,530円 |
200,000円 | 5,030円 |
500,000円 | 12,530円 |
1,000,000円 | 25,030円 |
金額が高くなるほど手数料もアップします。
また、STICPAYから資金を引き出す際も手数料がかかります。
- STICPAYの出金手数料
入金方法 STICPAY 国内銀行送金 800円+出金額の1.5% 海外銀行送金 出金額の5.00% クレジットカード(MasterCard、VISA) – クレジットカード(AMEX、Diners、Discover) – ビットコイン 出金額の1.00% ※クレジットカードで入金した場合は、ショッピング扱いとなるため基本的にはカードに出金することはできません。カードの現金化防止のため、入金分と同じ額を引き出すには、入金から1か月間空けなければならないルールがあります。
海外銀行送金
入金時は国内銀行を利用できましたが、出金時は海外送金による出金となります。
入金手段 | 出金手数料 | 反映時間 |
![]() 海外銀行送金 | 45ドル | 3~5営業日 |
出金手数料は、出金額に関わらず一律45ドル(4500円)です。
また、MT4(MT5)口座が円口座であっても、送金時にはドルに変換されます。そこから再度円に変換されるため、送金中の為替変動により金額が変わる場合があります。
海外送金は金融機関にも手数料を支払う必要がある
海外送金の場合、LANDFXに支払う出金手数料の他に、金融機関へも海外送金に掛かる手数料を支払わなければなりません。
金融機関への手数料は、
- 中継手数料
- 為替手数料
- 着金手数料
の3種類です。
引き出し先の金融機関により、それぞれ金額は変わります。また、金融機関によっては、着金手数料のみで済む場合もあります。
私が楽天銀行へ引き出した際は、2500円の着金手数料のみでした。
おすすめの入出金方法
入金・出金が同じ送金方法でなければならないため、出金時の手数料を考えて入金手段を選ぶ必要があります。
現在提供されているSTICPAY(スティックペイ)と海外送金では、出金に掛かる手数料が違います。
STICPAY | 海外送金 |
0.3ドル+2.5% | 一律4500円 |
高額出金ほど手数料UP | 出金額に関わらず一律 |
STICPAYと海外送金のそれぞれの手数料の特徴を考えると、
少額出金はSTICPAY、高額出金は海外送金と使い分けることで手数料を抑えることができます。
具体的には、
- 20~25万円を超える出金は海外送金がお得
- 20万円以下の出金はSTICPAYがお得
※海外送金は受取銀行により中継手数料や着金手数料が異なるのであくまで参考の額として考えてください。
LANDFX Master Cardは利用できない
LANDFX Master Cardは、LANDFXの口座と直接資金を移動できるプリペイドカードです。
公式サイトの入出金ページに、LANDFX Master Cardがラインナップされていますが、現在は利用することはできません。
LANDFX出金の注意点
Live口座の”初回”最低入金額は3万円
各入金方法で、最低入金額は1万円となっていますが、Live口座(RestartLPボーナス口座含む)の初回の最低入金宅は3万円となっています。
これを下回る入金額だと手数料が徴収されるので注意しましょう。
2回目以降から、1万円以上の入金で手数料が無料になります。
一部でも出金するとボーナスが消滅する
LANDFXでは、Restart LPボーナスを始めとするいくつかのボーナスが提供されていますが、いずれも出金するとボーナスは消滅してしまいます。
資金の一部の出金でもボーナス全てがなくなりますので、出金は計画的に行いましょう。
海外FXといえば豪華なボーナス制度ですが、多くのブローカーがプロモーションとして提供する100%入金ボーナスをLANDFXは業界最高といえる条件で提供しています。LANDFXの100%入金ボーナスは、LPボーナス口座を開設することで[…]
入出金の繰り返しに注意
LANDFXでは、ボーナスアービトラージを禁止しています。
ボーナスアービトラージとは、ハイレバレッジで取引し、利益が出たら出金、損失はボーナスにカバーさせるという手法のことです。
適切な資金管理ができていないトレードで、繰り返し入出金を繰り返すと、ボーナスアービトラージと見なされる場合があるので注意しましょう。
海外FXブローカーLANDFXは、他社より利用規約が厳しい内容になっています。そのため、無意識のうちに違反行為を犯さないように、しっかりと利用規約の内容を把握しておく必要があります。この記事では、長い利用規約を要約し、違反行[…]
残高がマイナス表示の間は入金はしない
残高以上の損失が確定すると、MT4上で残高がマイナス表示になります。
残高がマイナス表示中に入金してしまうと、入金分がマイナス分の補填に充てられてしまいます。
ゼロカットが適用となり残高がゼロに戻ってから入金するようにしましょう。
また、ボーナスを保有する場合は、マイナス分がボーナスから自動的に補填されます。
LANDFXの入出金のデメリット
入出金方法が少なすぎる
クレジットカードは現在VISAのみで、しかも入金に限られています。
また、出金はSTICPAYと海外送金のみで選択肢が少なすぎます。
せめて出金も海外送金サービスの業者と提携するなどして、国内銀行を利用できるようにしてほしいところです。
bitwalletに対応していない
オンラインウォレットはSTICPAYに対応していますが、同じオンラインウォレットのbitwallet(ビットウォレット)に手数料は入金方法で劣ります。
一例ですが、STICPAYは国内銀行から入金することができません。出金時に時間がかかるクレジットカードか海外送金、ビットコインのみです。
bitwalletであれば、国内銀行から直接入金することが可能です。
出金手数料が高い
STICPAYは、少額出金に向いていますが、出金額が大きくなるほど手数料も高額になります。
対して、海外送金は一律の手数料ですが、4500円と高額で、受取銀行に支払う中継手数料や着金手数料も発生します。
海外FXを利用するにあたり「きちんと出金できるのか?」と不安に思う方は多いと思います。不安の大きな要因のひとつとして、海外FXブローカーの「出金拒否」という対応があげられます。この記事では出金拒否が多いと噂のLANDFXの出[…]
50万円まで100%ボーナスがもらえるキャンペーン実施中!
この記事で紹介した業者以外にも、大きなメリットを持つ海外FX業者は多数存在します。
下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。
自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!