【2023最新】LANDFXの評判・口コミとスペックを徹底まとめ

LANDFX(ランドエフエックス)はニュージーランドに本拠地を置く海外FXブローカーです。

LANDFXは、2022年に取引条件を大幅リニューアルし、今まで以上に取引しやすい条件となりました。

一方で、以前から悪い評判も目立つ業者でもあり、良い点・悪い点がはっきりとした海外FX業者です。

この記事では、私がLANDFXを実際に使ってみた経験をもとに、良い点・悪い点をフラットな視点で詳しく解説しています。

これからLANLDFXの利用を考えている方にはとても参考になる記事なので、ぜひ最後まで読んでみてください。

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

目次

海外FX業者 LANDFX ランドエフエックスとは?

芽依
ランドエフエックスってどんな会社なの?
管理人
ここでは、LANDFXの企業の概要について紹介していくよ

会社概要

LANDFX ランドエフエックスは、2017年に日本語サービスを開始した海外FX業者です。

LANDFXグループは規模の大きい企業体で、日本以外にも世界中にFXサービスを提供し、グローバルじ事業を展開しています。

日本向けのサービスは、グループ企業であるLand Prime Ltdから提供されています。

 

 LANDFX ランドエフエックスの会社情報

会社名Land Prime Ltd
FXブランド名LAND-FX
サービス開始2017年
所在地Plaza Level, 41 Shortland Street, Auckland, 1010, New Zealand
資本金不明
金融ライセンス無し
※国際事業会社としての登録のみ
日本人在籍

日本向けのサービス開始は2017年で、所在地はニュージーランドです。

金融ライセンスは、未取得ですがセントヴィンセント・グレナディーン諸島にIBC(国際事業会社)としての登録をしています。

日本人も数名在籍し、カスタマーサポートなどの業務にあたっています。

資本金や従業員数は公開されていません。

 

金融ライセンスは未保有

海外FX業者の信頼性の指標になるのが、金融ライセンスの有無です。

LANDFXは現在どの国からも金融ライセンスは取得していません。

公式サイトにライセンス番号らしきものが記載してありますが、

LANDFX IBC number

これは金融ライセンスではなく、IBC(国際事業会社)としての登録番号です。

IBC(International Buisiness Company)とは、セントヴィンセントグレナディーンの他、セーシェルやベリーズなど租税回避国と呼ばれる国々で定められている特別法によるものです。

外国企業が、租税回避地にオフショア企業などを設立する場合、IBC(国際事業会社)として登録されます。

IBCは、金融ライセンスとは全く別物で、基準や手続きも金融ライセンスと比べると簡単なものとなっています。

 

セントヴィンセントグレナディーンのFSAのサイトでLANDFXの登録情報を探してみました。

選とフィンセントグレナディーンFSA公式サイト

https://svgfsa.com

LANDFX IBC 登録情報

LANDPRIME LIMITEDという名称が登録されていました。

登録番号も、LANDFX公式サイト記載のものと一致しています。

親会社は厳格な英国FCAから認可済み

LAND-FX UK Limitedは欧州向けにFXサービスを展開する、グループの親会社です。

LAND-FX UK Limitedは、イギリスの英国金融行為監督機構の金融ライセンス(FCA)を取得しています。

英国の金融ライセンスは取得難易度が高く海外FX業者の中でも保有している業者は多くはありません。

イギリス金融ライセンス(FCA)を保有していることで、サービスの運営が厳格なチェックのもと行われることとなります。

さらに、倒産などの万が一の事態が起こった場合、信託保全として最大5万ポンド(約700万円)が保証されます。

親会社がFCAのライセンスを保有していることは安心材料の一つです。

ただし、親会社の厳格な運営がグループ全体にどれだけ影響を与えているかは不明です。

 

欧州サッカークラブのスポンサー

LANDFXのスポンサー

LANDFXは、ヨーロッパサッカーの有名クラブチームのスポンサーとなっています。

スポンサーするチーム
FSVマインツ05
ドイツ ブンデスリーガ
2015-2016 / 2018-2021シーズン
クイーンズパークレンジャーズFC
イングランド プレミアリーグ
2016-2018 シーズン

ドイツブンデスリーガ1部のFSVマインツ05と、イングランドプレミアリーグ2部のクイーンズパークレンジャーズFCのスポンサーを務めています。

FSVマインツ05は、過去に元日本代表の岡崎慎司(2013-2015)、武藤嘉紀(2015-2018)が在籍していたことで有名です。

欧州のサッカーリーグはクラブ単位とのスポンサー契約で莫大な金額が必要です。

その金額は数億~数十億単位です。

欧州サッカークラブのスポンサー料を支払えるということは、企業として潤沢な資金を保有している証拠で、一定の信頼を保証する材料の一つとなります。

また、ヨーロッパの中でも複数国のチームにスポンサー料を拠出していることからワールドワイドに活動している国際企業であることがわかります。

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

LANDFX ランドエフエックスの評判・口コミ

LANDFXでは過去に出金拒否にあったという情報がネット上に存在します。

芽依
出金拒否があったの?悪質な業者なのかな・・?
管理人
LANDFXの出金拒否の情報は複数確認されているよ

現在でもLANDFXに対して悪いイメージを持つユーザーが多いのが現実です。

LANDFXの評判・口コミをTwitterで集めてみた

管理人
TwitterでLANDFXユーザーの最近の生の声を集めてみたよ

上記の投稿は数あるツイートの中の一部抜粋ですが、意外と良い評判が多く見受けられました。

ごく一部ですが出金拒否にあったとのツイートも存在しましたが、違反行為の有無などの情報は掴めませんでした。

LANDFXのTwitter 口コミまとめ
  • 出金周りの良い評判が意外と多い
  • 高額出金も問題なく着金できたとの報告が多数
  • 出金拒否未経験の声も多い
  • 一部「出金拒否」にあったとのツイートも
  • 出金拒否の詳細は不明

FPAでLANDFXの口コミを調査

FPA(Forex Peace Army)は、FX業者の海外口コミサイトです。

FPAで、LANDFXの評価と口コミを確認してみました。

LANDFX FPAでの評価

https://www.forexpeacearmy.com

評価は★★★☆☆と、やや良いといったところでしょうか。

次に、海外ユーザーの声をまとめてみました。

感謝
John

評価: 3.5LANDFXの担当者が銀行と直接連絡を取ってくれ、出金トラブルが解決されました。
FXとバイナリーオプションの違いを分かりやすく説明してくれとても感謝しています。
インドネシア国民の金融リテラシーが他国に追いつきますように。

まずは少額入金がおすすめ
Numiso

評価:少し怪しい業者。
出金できなくなるかもしれないので、少額で利用するのが良い。

ゴールドトレーダーに最適
Mark

評価:ゴールドトレーダーにLANDFXをおすすめします。
狭いスプレッド、安い手数料。
LANDFXの経営は大丈夫でしょうか?

詐欺業者。利益を無効にされました。
アンチ詐欺

評価:5000ドル以上の利益を無効にされました。
時間と労力を無駄にしました。

FPAでの口コミも、良い評判と悪い評判が極端に分かれています。

多くは良い評判ですが、ごく少数で利益が無効になったとの口コミが見られました。

LANDFXの評判・口コミまとめ

実際に出金拒否にあったというユーザーは存在するようです。

しかし、出金拒否や利益無効化をされたユーザーが、どんな運用をしていたかを発信をしているケースが少なく、違反行為や悪質行為の有無が判断できませんでした。

LANDFXの良い評判と悪い評判

また、同じユーザーがネガティブな情報を繰り返し発信しているケースも見られました。

今回の調査で分かったことは、問題なく利用できているユーザーや、高額出金の事例も多いということです。

出金拒否は実際にあるようですが、ユーザー側の違反行為等の有無が詳しく確認できないため、LANDFXが悪質なのか判断は難しくなっています。
\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

LANDFXで出金拒否が多い理由

芽依
なんでLANDFXは出金拒否が多いの?
管理人
理由はLANDFXのキャンペーン内容にあるよ

入手しやすい”入金ボーナス”が最大の理由

LANDFXでは、ボーナス口座を開設することで、繰り返し入手できる100%入金ボーナスが提供されていました。

このボーナスはとても手に入れやすく、上限50万円まで回数無制限で受取ることができます。

そのため、簡単に悪用できてしまう仕様となっています。

具体的には、ボーナスアービトラージという手法です。

ボーナスアービトラージとは

「ハイレバレッジで取引し利益が出たら出金、損失はボーナスにカバーさせる」というのがボーナスアービトラージの手法です。

一般的にはボーナスアービトラージは、複数口座による両建てで行われます。

しかし繰り返しボーナスが手に入るLPボーナス口座では、トレードと入出金を繰り返すことで、一つの口座でもボーナスアービトラージが可能となってしまいます。

 

ボーナスの悪用を防止するため、LANDFXではボーナスの扱いについて厳しいルールが設けられています。

ところが、利用規約を良く確認せずにボーナスを悪用してしまうユーザーが後を絶たず、結果としてユーザーへの厳しい対応が増えてしまいました。

LANDFXで出金拒否が多い理由

ボーナスページには、以下のような特設のウィンドウが表示され、注意喚起が明確に行われていました。

違反行為へのLANDFX側の対応は、該当する利益の無効化や、業者の損失の請求、出金手数料の徴収、アカウント停止などです。

出金拒否という言葉が使われていますが、実際は入金額まで全額没収されたケースはありません。

出金拒否の事例に関して、LANDFXに問い合わせたところ、利益分だけでなく入金分まで全額出金拒否という事例はないとのことでした。

規約を良く確認し(特にボーナスの取り扱い)、クリーンなトレードをしていれば特に問題のないブローカーと言えます。

関連記事

ボーナスを提供する多くの海外FX業者で禁止行為とされているのが、ボーナスアービトラージという手法です。芽依ボーナスアービトラージってなんか難しそう・・私には関係ないかも管理人ボーナスアービトラ[…]

悪評の原因はLANDFX側にも

不正行為があった場合ブローカー側からは「どの取引が何の規約に違反したか」がユーザーに示されることはありません

理由は、「違反の詳細を説明する義務はない」との文言が利用規約に記載されているからです。

そのため、利益没収や口座凍結をされたユーザー側からすると「理由もなしに一方的に出金拒否にあった」という理不尽なイメージを持ってしまいます。

これにより悪徳業者や詐欺業者の情報が出回り自然とイメージが悪くなってしまうというわけです。

口座開設の際に規約に同意していますので、本来であれば抗議する権利はユーザーにはありません。

LANDFXだけではなく、ほとんどの海外FX業者では同様の一文が規約に記載されています。
芽依
利用規約が少し一方的だけど同意しちゃってるからなぁ・・
管理人
多くの業者で同じ文言が利用規約に記載されているよ
関連記事

海外FXを利用するにあたり「きちんと出金できるのか?」と不安に思う方は多いと思います。不安の大きな要因のひとつとして、海外FXブローカーの出金拒否という対応があげられます。この記事では出金拒否が多いと噂のLANDFXの出金拒[…]

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

LANDFX ランドエフエックスの取引条件

管理人
LANDFXのスペックはこんな感じだよ

 LANDFXの取引条件

最大レバレッジ無制限
※制限有り
スプレッド0.7pips~
取引プラットフォームMT4、MT5
取引銘柄為替ペア:67種類
貴金属:5銘柄
エネルギー:3銘柄
株式指数:11銘柄
追証無し(ゼロカット)
ロスカットレベル証拠金維持率0%
両建て同一口座内のみ可能
スキャルピング可能※
1ポジションの最大取引量30ロット
ポジション最大保有数100ポジション

※スキャルピングはEA(自動売買ソフト)を利用した高速売買は禁止されています。

 

【2022年リニューアル】 LANDFXの無制限レバレッジ

LANDFXは2022年5月より、FXのサービス内容を一新し取引条件を大幅アップデートしました。

その中の一つが無制限レバレッジです。

芽依
レバレッジが無制限になると何が変わるの?
管理人
レバレッジの値で大きく変わるのは”必要証拠金の額”だよ
必要証拠金は、取引をする最に一時的に業者に預け入れる証拠金のことです。
必要証拠金の額は、取引ロットあたりに一定額かかります。
その金額は業者毎に決められた最大レバレッジの値で決定されます。
取引にかかる必要証拠金の額は、最大レバレッジが高くなるほど少額になります。
最大レバレッジの値
高い低い
必要証拠金は少額必要証拠金は高額

 

それでは、レバレッジが無制限になるとどうなるかというと、必要証拠金が不要ということになります。

最大レバレッジ別の必要証拠金
(ドル円で1ロットを持った場合)
最大レバレッジ
必要証拠金
無制限0円
2000倍5,480円
1000倍10,960円
500倍
(LANDFXリニューアル前)
21,920円

 

必要証拠金が不要になることで、自己資金が必要証拠金で圧迫されることがなくなります。

その結果、取引の余剰が大幅に増えます。

通常のレバレッジと無制限レバレッジの違い

自己資金の全てを損失許容額に回せることができるので、最大の資金効率で取引することができます。

特に、無制限レバレッジは自己資金に対して大きめの取引量となる海外FXではとても有効なシステムです。

無制限レバレッジで取引する方法

無制限レバレッジで取引するには、口座開設時にレバレッジをunlimitedを選択します。

無制限レバレッジの選び方

レバレッジは口座開設後にも変更することができます。

無制限レバレッジには制限がある

無制限レバレッジは、残高が増えると段階的に制限がかかります。

残高レバレッジ
$0~$999
(0円~約9万900円)
無制限
$0~$4,999
(0円~約49万900円)
2000倍
$5,000~$29,999
(約50万円~299万9900円)
1000倍
$30,000~$199,999
(約300万円~約1999万900円)
500倍
$200,000~
(約2000万円~)
200倍

無制限レバレッジで取引できるのは、残高約10万円未満までです。

管理人
高額を運用する人は対象外なのが少し残念だね
芽依
私は数万円から一気に増やすタイプだから全然OKよ

LANDFXの無制限レバレッジの仕様とメリットは以下の記事で詳しく解説しています。

【2022年最新】LANDFXの無制限レバレッジの条件・必要証拠金まとめ

関連記事

LANDFXランドエフエックスは日本でのサービス提供を初めて10年の海外FX業者です。2022年3月にサービスをリニューアルし、取引条件も大幅に変更されました。その中で最も注目できるのが最大レバレッジ無制限の採用です。[…]

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

【2022年リニューアル】 ロスカットレベル0%

LANDFXは2022年5月より、ロスカットレベルが0%に引き下げられました。

ロスカットレベルとは、含み損が大きくなった時に強制決済される証拠金維持率のことです。
ロスカットレベルが低いほど、強制決済されにくくなります。
芽依
どうせ強制決済されるなら何%でも変わらないんじゃ?
管理人
ポイントは0%、つまり「自己資金が無くなるまで」っていう点だよ

LANDFXのロスカットレベルは0$なので、証拠金維持率が0%に達すると強制決済されます。

つまり、自己資金が完全に尽きるまで取引を継続することができます。

ロスカットレベル0%のメリット

他社のロスカットレベル20%や30%と比較すると、0%は自己資金をフルに使い相場の反転を待つことができます。

強制ロスカットを見込んだ大き目の取引をする場合にとても有利に働く取引条件です。

LANDFXのロスカットレベルや証拠金維持率については以下の記事で詳しく開設しています。

【2022最新】LANDFXロスカットレベル0%の仕様・証拠金維持率まとめ

関連記事

LANDFXランドエフエックスは海外FX業者としてサービスを展開し10年以上の老舗ブローカーです。2022年4月よりサービス内容が大幅に一新され、取引条件が大胆に強化されました。その中でも注目できるのが、ロスカットレベルが0[…]

 

LANDFXのスプレッドは業界トップレベル

芽依
スプレッドが狭い業者を探してます!
管理人
それならLANDFXがおすすめだよ

LANDFXの最大の特徴の一つが、業界最高レベルの低スプレッドです。

メジャー通貨で大手他社とLANDFXのスプレッドを比較してみましょう。

通貨ペアLANDFXXMGEMFOREXiFOREX
USD/JPY0.7pips1.6pips1.3pips0.9pips
GBP/JPY1.8pips3.3pips1.9pips2.9pips
EUR/JPY1.3pips2.5pips1.4pips1.2pips
AUD/JPY2.0pips3.3pips1.6pips1.5pips
EUR/USD0.7pips1.7pips1.3pips0.8pips
GBP/USD1.2pips2.1pips2.2pips1.0pips
EUR/GBP1.2pips2.0pips1.5pips1.4pips

大手他社と比べると、ペアによっては他社より若干広いものもありますが、全体的にLANDFXが最も低いスプレッド値を提供していることがわかります。

ちなみに、上記の比較表は各社のスタンダード口座(STP)にあたる口座タイプで比較したものです。

LANDFXのスプレッドは、海外FX業者全体の中でも狭いグループに入ります。

LANDFX海外FX業者のスプレッドグループ分け

 

次に、各社から提供されるゼロスプレッド系の口座(ECN)と比較してみます。

通貨ペアLANDFXXM(ゼロ口座)TitanFX(ブレード口座)Axiory
(ナノスプレッド口座)
USD/JPY0.7pips1.1pips1.0pips0.9pips
GBP/JPY1.8pips2.1pips2.1pips2.9pips
EUR/JPY1.3pips1.6pips1.4pips1.2pips
AUD/JPY2.0pips2.0pips1.8pips1.5pips
EUR/USD0.7pips1.1pips1.0pips0.8pips
GBP/USD1.2pips1.4pips1.5pips1.0pips
EUR/GBP1.2pips1.6pips1.5pips1.4pips

ゼロスプレッド系の口座は、極狭スプレッドが提供される代わりに取引手数料が往復で徴収されます。

よって、上記の表では手数料を含めたトータルの取引コストとしての値を記載しています。

LANDFXからもECN口座が提供されていますが、あえてスタンダードなLive口座のスプレッド値と比較しています。

スプレッドの変動幅を考えると同じ条件とは言えませんが、それでも他社のゼロスプレッド系口座を上回る取引コストであることがわかります。

スプレッドが低くなるほど、少ない値幅を狙いに行く手法、高回数の取引を行う手法の優位性が高まります。

また、軍資金に対して大きなロットを張る場合でも、スプレッドが狭い分より多くの余剰を残した有利なトレードが可能になります。

 

ちなみに、以下はMT4でのリアルなLANDFXのスプレッドの値です。

公表されている平均値とは値は異なりますが、それでも狭いスプレッドであることがわかります。

LANDFXでは、変動スプレッド制をとっているため相場のオープン・クローズ時や有事の場合などスプレッドが大きく拡大する場合があります。

さらに詳しいスプレッドを見る

 

LANDFX(ランドエフエックス)の約定力は優秀

LANDFXでは世界中に点在する30以上のデータセンターを利用することで効率の高い通信ルートを構築しています。

また、ブローカーとリクイディティプロバイダーの仲介役であるEquinixPrimeXmRousTechなどのブリッジブローカーと提携することにより、遅延の少ない取引環境を提供しています。

FXの約定は、ユーザーが高性能のPCや高速な回線を使っていても、ブローカー側のネットワーク設備が貧弱では意味がありません。

その点、LANDFXではインフラにコストをかけることで快適な取引環境を提供しています。

LANDFXの実際の約定力

実際にLANDFXで数か月トレードしたところ、約定の著しい遅延や注文の拒否は見られませんでした

約定はサクサク通りほとんどストレスなく取引することができました。

ただし、残高が倍増し取引ロットが大きくなってくると、発注から約定までに1秒ほどのタイムラグが発生することもありました。

この理由の一つにはLANDFXがDD方式という取引方式を採用している可能性があるためです。

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

LANDFX(ランドエフエックス)はゼロカット完備

管理人
ゼロカットは海外FXではお馴染みのシステムだね

LANDFXでは、顧客の資産保護のためゼロカットシステムが採用されています。

ゼロカットとは、強制ロスカットが間に合わず、残高がマイナスになってしまった場合に、マイナス分を業者が補填してくれるシステムです。

ゼロカットが発動すると、残高はゼロにリセットされます。

ゼロカットは、顧客資産保護の最終防衛ラインです。

LANDFXでゼロカットになる仕組み

マイナス残高は以下のケースで発生します。

  • 突発的な要人発言、テロ、自然災害などによる相場の急変動
  • 自己資金に対する大きな取引ロットで、急激に含み損が増加した場合

上記の場合、強制ロスカットの執行が追い付かず、有効証拠金がゼロを振り切りマイナス残高になってしまいます。

ゼロカットのメリット

ゼロカットのメリットは、入金分以上の金額を失うことが無い点です。

そのため、マイナスを恐れることなくダイナミックな取引が可能になります。

自己資金に対して大き目の取引ロットを持つ場合は必須のシステムです。

【参考】ゼロカットがないと?

ゼロカットがないと、不足分の証拠金が追加証拠金(追証)として請求されます。

国内FX業者は金融商品取引法により、ゼロカットで顧客の損失を補償することが禁止されています。

そのため、国内FX業者は全て追証のシステムを採用しています。

ちなみに、追証が支払えないとレバレッジが効いたマイナスの莫大な損失分を請求されることになります。

LANDFXではゼロカットが発動しないことも

LANDFXでは残高がマイナスになると数分~1時間以内にゼロカットが執行されます。

ただし、ゼロカットを悪用をした場合はマイナス残高のリセットが行われません。

通常は、自動でゼロカットは執行されますが、繰り返し悪質な行為が確認されるとゼロカットの申請に審査が入ります。

 

LANDFX ランドエフエックスのスワップポイント

スワップポイントは日付を跨いだ際に各通貨の金利差により発生するポイントです。

下記の表は、ドル円110円時に1ロット(100,000通貨)保有した場合のスワップポイントです。

※数値は記事作成時点のレートを参考にしています。

銘柄買い売り
ポイント円換算ポイント円換算
USD/JPY-0.69-69円-0.88-88円
GBP/JPY-1.05-105円-1.06-106円
EUR/JPY-0.98-98円-0.78-78円
EUR/USD-0.97-103円-0.72-76円
AUD/JPY-0.68-68円-0.63-63円
NZD/JPY-0.46-46円-0.63-63円
USD/TRY-47.71-679円-21.71-309円
USD/MXN-74.81-366円9.1945円
USD/ZAR-53.63-339円-14.75-93円

買いも売りもほとんどが合マイナススワップです。

ただし、マイナスを含めた全スワップポイントは低めの設定なので、取引に与える影響は小さいです。

LANDFXでは、長期保有でスワップ狙いの取引は厳しい条件です。

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

LANDFX ランドエフエックスの口座タイプ

芽依
口座タイプの選び方はいつも迷っちゃう
管理人
LANDFXの口座タイプはシンプルなラインナップだよ

LANDFXで利用できる口座タイプは、スタンダード口座プライム口座ECN口座、エクスプレス口座の3種類です。

LANDFXの口座タイプ
StandardPrimeECN
最低入金額1,000円30,000円100,000円
最大レバレッジ無制限無制限1000倍
スプレッド0.9pips
(EURUSD)
0.5pips
(EURUSD)
0.0pips
(EURUSD)
取引手数料無料無料0.3pips/片道
口座通貨USD、JPYUSD、JPYUSD、JPY
取引ツールMT4,MT5MT4,MT5MT4,MT5
取引可能商品為替、貴金属、
エネルギー、インデックス
為替、貴金属、
エネルギー、インデックス
為替、貴金属
ロスカットレベル0%0%30%
最大ロット数
(1ポジション)
30ロット30ロット30ロット
最大ポジション数100ロット100ロット100ロット

口座タイプは、スプレッドや最低入金額、取引手数料の他、最大レバレッジなどの取引条件も違っています。

LANDFXの各口座タイプの特徴

スタンダード口座・プライム口座の特徴

スタンダード口座とプライム口座の違いは、最低入金額・スプレッドの値だけです。

その他の条件は全て同じなので、30,000円以上の入金を考えている方はプライム口座を開設しましょう。

30,000円未満の資金で取引したい方は、スタンダード口座がおすすめです。

スタンダード口座の資金が30,000円以上に増えてから、プライム口座に資金を移動し使うのもおすすめの方法です。

芽依
5万円入金するつもりだからプライム口座にしておく!

ECN口座は高速約定&手数料有り

ECN(Electronic Communications Network)は、インターネット上の電子取引所で顧客同士の注文を直接マッチングさせる注文方式です。
約定力に優れており、業者を介さないので透明性が高いのが特徴です。
スプレッドは最低0pipsでとても狭いですが、外付けの取引手数料が一律かかります。
ECN口座は、約定力に優れておりスプレッドも狭いため、スキャルピングなどシビアな取引タイミングが要求される手法に向いています。
取引手数料が一律0.3pips(片道)で取引コストが計算しやすいのも特徴の一つです。
最大レバレッジ1000倍、ロスカットレベル30%と、他の口座タイプとは条件が違う点は覚えておきましょう。
最低入金額が10万円と高額なため、どちらかというと中級者以上におすすめの口座タイプです。

エクスプレス口座は本人確認書類提出不要

エクスプレス口座は、本人確認書類の提出なしに取引ができるクイックタイプの口座です。

最短1分もかからず口座開設ができます。

ただし、エクスプレス口座には以下のようなルールがあります。

  • 最大レバレッジ1000倍
  • 使用期限は1か月間
  • 出金時には本人確認書類の提出が必要
上記以外は、スタンダード来ずあと同じ取引条件となっています。

Live口座/各種ボーナス口座

LANDFXリニューアル前に開設した”過去の口座タイプ”も利用し続けることができます。

リニューアル前の口座は、Live口座ボーナス口座です。

手数料無し
レバレッジ最大500倍
最低入金額10,000円($100)
ドル円スプレッド平均0.8pips
ロスカット水準証拠金維持率20%以下
最低取引量0.01ロット(1,000通貨)
1ポジションの最大ロット100ロット(1000万通貨)
最大保有数上限なし
ボーナス口座は数種類あり、現在でもボーナス口座所有者対象にキャンペーンが行われることがあります。
  • LPボーナス口座
  • REIWAボーナス口座
  • DLCボーナス口座
  • Restart LPボーナス口座

上記の口座を持っている方は、現在キャンペーンの対象になっていないか公式サイトをチェックしてみましょう!

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

LANDFXのボーナスキャンペーンは好条件

LANDFXではボーナスキャンペーンが開催されることがあります。

口座開設ボーナスはありませんが、100%入金ボーナスの条件がとても優れています。

LANDFXから期間限定で提供されているのは100%入金ボーナスです。

入金ボーナスとは、入金した額に応じてある割合でボーナスが付与されるキャンペーンです。

100%入金ボーナスの場合、入金額の100%のボーナスがもらえます。

例:1万円を入金した場合

入金分 1万円 + ボーナス分 1万円 = 証拠金 2万円

 

LANDFXの過去の入金ボーナスの条件は、

  • 上限額が高額(50~100万円)
  • 口座開設するだけ
  • 回数は無制限
  • 期間は無期限(未定)

ひとつひとつは他社でも同様の条件はありますが、全て条件がそろっているのはLANDFXの入金ボーナスのみです。

 

特に、「高額な上限額+常時ボーナス適用」という条件がセットになっているのはLANDFXだけです。

他社の場合、

  • XMだと常時100%ボーナスがもらえるが上限額が5万円と少額。
  • iFOREXの入金ボーナスも期限はないが初回入金のみに限られている。
  • GEMFOREXやIS6FXは上限額が100~500万円と高額だが、キャンペーン期間が短かったり抽選の場合がある。

各社のボーナスプロモーションの良い点を併せ持つのがLANDFXのボーナスです。

入金のタイミングが限定されないため計画的に資金を投入することができます。

また、上限額まで何度でもボーナスがもらえるので資金が溶けても、またボーナスをもらって再スタートすることが可能です。

 

※ハイレバレッジの取引をして繰り返し入出金する手法は、ボーナスアービトラージと見なされる場合があるので注意しましょう。

LANDFXでは、定期的に限度額をリセットするキャンペーンも行っているので、継続してボーナスをもらいたい方にはぜひおすすめのプロモーションです。

ボーナス詳細記事

LAND-FX ランドエフエックスは、ハイスペックな取引条件の海外FX業者ですが、ボーナスプロモーションも好条件な内容で展開しています。海外FXのボーナスは、ユーザーの資金力を高め、取引優位性を向上させるには必須のシステムです。[…]

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

LANDFXでは高性能”MT5”が利用可能

MT4・MT5は、ロシアのMetaQuotes Software Corp.が開発した世界で最も利用されている取引アプリです。

MT5がMT4より優れている点は以下の通りです。

  • 動作スピードが速い
  • 時間足の種類が多い
  • 個別株や仮想通貨取引が可能

 

MT5は、MT4に比べチャートの読み込み時間が早くなっています。

特にアプリ版では起動からすぐにチャートが表示されます。

また、時間足の種類もMT4より多くより細かなチャート検証が可能となります。

3時間足、6時間足、8時間足、12時間足などはMT5でしか表示できません。

 

MT5のデメリットは、外部インジケーターの種類が少ない対応するEA(自動売買ソフト)の流通が少ないという点があります。

外部インジケーターやEAを利用する方は口座開設時にMT4を選択しましょう。

 

LANDFX ランドエフエックスの取引銘柄

芽依
私の好きなゴールドは取引できるかな?
管理人
LANDFXの取引商品はCFDまで申し分ないラインナップになっているよ

LANDFXでは、為替ペアだけではなく株式指数から貴金属まで合計90種類以上もの金融商品を取り扱っています。

  • FX通貨ペア 67種
  • 株式指数 15種類  日経平均225、ダウ30など
  • 貴金属 8種類  ゴールド、シルバーなど
  • エネルギー 3種類  ブレント原油など

FX通貨ペアはメジャーペア、マイナーペアがまんべんなくラインナップされています。

CFD銘柄は、株式指数貴金属エネルギーも取引できますが、銘柄は代表的なものに限られます。

CFD(Contract for Difference)は、差金決済取引のことで商品の価格差により利益を生み出す取引のことです。
厳密に言えば、為替FXも差金決済取引に入りますが、一般的には為替以外の商品(貴金属・株式・エネルギーなど)のことをを指します。

ゴールド(XAUUSD)も無制限レバレッジで取引可能

管理人
LANDFXではゴールドも為替と同じ条件で取引できるよ

ゴールド(XAUUSD)は、値動きが大きくトレンドも明確な為、短期間で稼げることでに人気のCFD商品です。

LANDFXでは、このゴールドも無制限レバレッジの対象銘柄です。

ゴールドを無制限レバレッジで取引できる業者はほとんどありません。

LANDFXのゴールドの取引条件についえは、以下の記事で詳しく紹介しています。

関連記事

LANDFX(ランドエフエックス)は、為替ペアだけではなくCFD(商品差金決済)取引をすることが可能です。CFD商品の一つであるゴールドは、ハイボラティリティかつ比較的トレンドが読みやすいため人気の取引商品です。しかし、ゴー[…]

その他CFD銘柄はレバレッジ制限対象

その他のCFD銘柄には以下のようにレバレッジ制限が設けられています。

CFD銘柄のレバレッジ制限
エネルギー
原油、天然ガス
100倍
株式指数
日経225、ダウ30等

200倍
※DE30(ドイツ株式指数)のみ10倍

上記の銘柄を取引する場合は、必要証拠金が高額になり資金が圧迫されるので気を付けましょう。

できれば事前に必要証拠金の額を確認してから取引をするのがおすすめです。

LANDFXの取引銘柄一覧

FX通貨ペアの一覧 67種
USD/JPYGBP/JPYEUR/JPYEUR/USDAUD/CAD
AUD/CHFAUD/JPYAUD/NZDAUD/USDCAD/CHF
CAD/JPYCHF/JPYEUR/AUDEUR/CADEUR/CHF
EUR/CZKEUR/DKKEUR/GBPEUR/HKDEUR/HUF
EUR/MXNEUR/NOKEUR/NZDEUR/PLNEUR/RUB
EUR/SEKEUR/SGDEUR/TRYEUR/ZARGBP/AUD
GBP/CADGBP/CHFGBP/CZKGBP/DKKGBP/HKD
GBP/HUFGBP/MXNGBP/NOKGBP/NZDGBP/PLN
GBP/SEKGBP/SGDGBP/TRYGBP/USDGBP/ZAR
NOK/SEKNZD/CADNZD/CHFNZD/JPYNZD/SGD
NZD/USDUSD/CADUSD/CHFUSD/CNHUSD/CZK
USD/DKKUSD/HKDUSD/HUFUSD/ILSUSD/MXN
USD/NOKUSD/PLNUSD/RUBUSD/SEKUSD/SGD
USD/TRYUSD/ZAR
株式指数の一覧 15種
US30 WallStreet30US30(mini) WallStreet30(mini)EU50 Stoxx50
UK100 FTSE100FR40 CAC40JP225 Nikkei225
AU200 ASE200US100 US Tech100US100(mini) US Tech100(mini)
SP500 SPX500SP500(mini) SPX500(mini)Spain35 IBEX35
HK50 Hong Kong50DE30 Germany30DE30(mini) Germany30(mini)
貴金属の一覧 8種
XAU/USDXAU/USD(mini)XAU/EURXAU/AUD
XAG/USDXAG/AUDXPD/USDXPT/USD

XAU = ゴールド、XAG = シルバー、XPD =パラジウム、XPT = プラチナ

※現在、XPD/USDとXPT/USDは提供停止中

エネルギーの一覧 3種
BrentCrudeNGas

LANDFX 公式サイト

 

LANDFX ランドエフエックスの日本語サポート対応

芽依
海外FX業者だとマニュアル回答がありがちだよね・・
管理人
LANDFXのサポートは意外とクオリティが高く評判がいいよ!

LANDFXのカスタマーサポートは、返答が素早く丁寧です。

しかも、日本人が対応してくれるので、初心者でも安心して利用できます。

LANDFXのサポートは以下の手段でコンタクトをとることができます。

連絡手段連絡方法
ライブチャット公式サイト右側アイコンから
電話(折返しリクエスト)公式サイト右側アイコンから
Facebook(メッセンジャー)公式Facebookアカウントとコンタクト
公式サイト専用フォーム公式サイト-お客様サポートから
メールjapan.support@land-fx.com

24時間問い合わせは受け付けていますが、日本語での対応は平日10時~18時までの間になります。

最短で当日中、遅くても翌日には返答が送られてきます。

連絡手段は、確実に日本人が対応してくれる問い合わせフォームやメールで行うのが良いでしょう。

電話をする場合は、ユーザー側からコールすることも可能ですが、国際通話となるため公式サイトから折返し電話のリクエストをすることをおすすめします。

 

LANDFX ランドエフエックスの短所・デメリット

芽依
でましたデメリット・・ここ重要だよね

ここまではLANDFXのメリットを紹介してきましたが、以下の項ではデメリットを解説します。

過去にサーバーダウンを起こしたことがある

LANDFXでは、過去にサーバーがダウンし、取引サーバーやアカウントへのログインだできなくなるということがありました。

サーバーダウンによる損失については、後日補償が行われました。

また、お詫びのボーナス付与などの対応がされました。

しかし、一部のユーザーではまだ不安定なサーバーのイメージが強いようです。

ボーナス周りの取引ルールが厳しい

前述した通り、LPボーナスは他社のボーナスより手に入れるのが極めて簡単なプロモーションとなっています。

その為、ボーナスの取扱いに関しては厳しい取引ルールが定められています。

  • 大ロットの取引
  • 繰り返しの入出金

上記の行為は特に注意が必要です。

「無理な大ロットでの取引は推奨しない」という内容が公式サイトに記載されていますが、どの程度が大ロットにあたるかなどは示されておらずあいまいです。

他社では問題なく行える行為も疑われる場合がありますので注意が必要です。

銀行送金の最低入金額が高い

LANDFXでは、国内銀行送金による入金ができます。

国内銀行送金は、利便性と確実性が高い入金方法ですが、最低入金額が5万円と高額です。

少額で取引を始めたい方は、少し手間がかかるクレジットカード(1万円~)、STICPAY($5~)を利用するしかありません。

スプレッドの変動が激しめ

FX業者では全般的に月曜日の相場がスタートするタイミングなどでスプレッドが大幅に広がる場合があります

LANDFXでも様々なタイミングでスプレッドが広がります。

  • 相場のクローズ時、オープン時
  • 平日朝6時~7時半頃
  • 経済指標時
  • ボラティリティが急激に高まった時

固定スプレッド制のブローカーでない限り、他社でもスプレッドが変動することはあります。

特に、経済指標時や平日早朝、ボラティリティが高まった時などは他社にはあまり見られないタイミングなので注意が必要です。

 

次に、どのくらいスプレッドが拡大するかですが、下記のMT4の画面は、左が通常時、右がスプレッドが広がった時の画面です。

通貨ペアによってはスプレッド値が10倍以上のものもあります。

これは、相場のオープン時やクローズ時ではなく経済指標により値動きが大きくなったときのスプレッド値です。

 

対処法としては、

  • ストップロスを浅めに設定しない。
  • 指標時、オープン&クローズ時の新規注文、決済を控える。

ということが挙げられます。

特に大ロットでスキャルピングなどをする場合は注意が必要です。

突発的なスプレッドの広がりはだいたい10分~30分ほどで収まりますので、落ち着いてから注文操作をすることをお勧めします。

スプレッドの変動は、極狭スプレッドを提供している他のブローカーも同じように変動幅が大きくなる傾向があります。
\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

おそらくDD方式を採用している

DD方式とは

投資家の注文をインターバンク市場へ直接流すのではなく、FX業者内に留める方式

FX業者内で注文を消化するので、

  • ユーザーの損失は業者の利益に
  • ユーザーの利益は業者の損失に

このように、投資家とFX業者の間で利益相反の関係となるため、ストップ狩りやレートずらしなどの操作により投資家に損失を与えようとしてくる業者もあります。

注文を業者内部で消化するため、透明性が低く様々な操作が可能な注文方式です。

 

しかし、DD方式には大きなメリットもあります。

DD方式は、業者で一旦注文を受けるため、スベリや約定拒否がなく注文が通りやすいメリットがあります。

また、狭いスプレッドを提供できるのも特徴の一つです。

NDD方式は、インターバンクへ注文を流すため、透明性は高いですが遅延が起きやすいデメリットがあります。

 

DD方式のイメージが悪い理由は、DD方式を悪用する一部の業者が存在するためです。

管理人
DD方式=悪質業者ってわけではないよ!

DD方式やNDD方式の詳しい情報は以下の記事で解説しています。

関連記事

FXを始める上で、業者選びはとても大事な要素の一つです。スプレッドやボーナス制度、信頼性など、業者選びのポイントとなる点は様々です。業者選びの重要な一つの要素としてとして、取引方式があります。この記事では、FX業者の[…]

 

LANDFX ランドエフエックスの入金・出金方法

管理人
LANDFXの入金・出金手段について紹介していくよ

LANDFXの入金方法

入金方法反映時間最低入金額手数料
VISA1時間以内1万円無料
STICPAY即時5ドル(500円)無料
国内銀行送金1時間以内5万円無料
海外送金1~2営業日5万円無料
bitcoin1時間以内1万円無料

※銀行送金は、国内口座への振り込みとなります。その際、振込時に振込人名義を「MT4IDまたはMT5ID + 名前(LANDFX登録名)」としましょう。例:1234567 YAMADA TARO

※1万円未満(口座振り込みの場合は5万円未満)の入金は手数料が発生します。

管理人
おすすめは銀行口座から直接入金できて確実性が高い国内銀行送金だよ

 

LANDFXの出金方法

入金方法着金時間手数料
VISA
※停止中
4~7営業日無料
STICPAY即時0.3ドル + 2.5%
海外送金2~5営業日45ドル

※クレジット/デビットカード(VISA)で入金した場合、出金時にカードに返金することが一時的にできなくなっています。

現在は、海外送金かSTICPAYへの出金のみとなります。

管理人
入金方法に対して、出金方法は少ないよ。出金ルールをよく確認しておこう

LANDFXの入出金ルール

LANDFXでは、入金と出金にルールが設けられています。

入金手数料無料の条件

入金時の手数料はLANDFXが負担してくれますが、規定の取引量を満たさないと手数料はユーザー負担になります。

必要な取引量は、入金額に応じて決められています。

入金額必要ロット数
100ドル
(1万円相当)
2Lot
200ドル
(2万円相当)
4Lot
500ドル
(5万円相当)
10Lot
1,000ドル
(10万円相当)
20Lot
5,000ドル
(50万円相当)
100Lot
10,000ドル
(100万円相当)
200Lot

クレジットカード・仮想通貨で入金した場合

クレジットカード・仮想通貨で入金した場合、出金先は銀行口座かSTICPAYを選択しなければいけません。

LANDFXを利用する際は、銀行口座かSTICPAYのアカウントは必ず用意しておきましょう。

海外銀行送金はドルで着金する

海外送金で出金する場合、通貨はドルで受け取ることになります。

着金時に日本円に変換されるため、その時点のドル円レートにより、申請額と差額が発生します。

 

【LANDFX利用レビュー】取引/入金/出金してみた

管理人
LANDFXを使ってみたレビューを紹介していくよ

資金10万円を入金し、約3か月トレードと入金・出金をしてみました。

約定力・約定速度は?

約定力・約定速度は、この記事で紹介しているとおり基本的には問題はありませんでした。

リクオート・オフクオートもなくサクサク快適にトレードできた印象です。

しかし、取引量が多い時間帯は約定が遅れることもたまにありました。

私は複数のデバイス・通信環境でトレードすることが多いのですが、どの条件においても遅延が発生する場合があったので、おそらくLANDFX側のインフラの弱さがあるのだと思われます。

私は遭遇したことはありませんが、サーバーダウンの情報もありますので取引環境の弱さは一応頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

スプレッドの変動は?

通常時は極めて低いスプレッドを実現しているLANDF Xですが、毎朝7時~8時台、特に金曜日と月曜日の市場の開閉時には大きくスプレッドが開きました。

左が通常時、右がスプレッド拡大時です。

他社でもこの時間帯はスプレッドが開きますが、LANDFXではその拡大幅が若干大きい印象です。

この時間でのトレードは避けていました。

しかし一度、この時間帯に狙ったレートまで相場が動いたためエントリーしようとしましたが、スプレッドが広すぎてチャンスを逃したという悔しい経験がありました。

市場の開閉時などは窓狙いなどでトレードする方も多いと思いますが、LANDFXでは窓狙いの手法は若干厳しいかなと思います。

前述しましたが、スプレッドが極めて狭いブローカーはLANDFX同様スプレッドの変動幅が大きくなる傾向があります。

入金反映時間は?

銀行送金にて10万円を2回入金しました。

国内銀行送金で、指定の口座に振り込んだ結果です。

  • 1回目 ちょうど1時間でMT4口座に反映
  • 2回目 15分でMT4口座に反映
  • 3回目 45分でMT4口座に反映

入金から反映までの時間はストレスを感じることのない範囲だと思います。

ちなみに、LPボーナス口座に入金した場合、ボーナスも入金と同時に口座に反映されます。

出金申請から着金までの時間は?

LANDFXで国内銀行送金で入金した場合、出金は国際送金となります。

国際送金にかかった時間と手数料は、

出金申請から4営業日(土日挟む)で着金

手数料は、LANDFXに約4500円、金融機関に約2500円支払いました

海外送金の割には早い着金でした。

手数料が合計で約7000円かかったのは少し痛い点です。

残高がある程度大きくなってからの出金をおすすめします。

出金拒否はなかったか?

当然ですが出金拒否に会うことは一度もありませんでした。

  1. 利益を出す
  2. 全額出金
  3. 再入金
  4. 再度ボーナスをもらう

上記の行為を何度か繰り返しましたが、毎回出金までスムーズに行えました。

私の取引スタイルが大きなレバレッジを掛けない手法だったこともあると思います。

また、再入金する際に不正行為にあたらないかサポートに確認をとることを行いました。

もし自分の取引手法が不正行為にあたらないか心配な場合は、一度サポートへ確認してみるのも一つの手です。

ゼロカットのタイミングは?

入金額を超える損失を確定させてしまった場合だと、マイナス分がボーナスから補填されゼロの残高表示に戻るまで10分程度かかりました。

また、ボーナス分を超えた損失を出した場合は、マイナス表示は最長で1時間、最短10分程度で自動的にゼロ表示となりました。

 

LANDFX ランドエフエックス総合評価

私が実際に使ってみてのトータルの評価ですが、初心者や低資金から始める方にはぜひおすすめのブローカーです。

取引手数料がかからずこれだけの低スプレッドでサクサクトレードできるため、取引環境については良い部類のブローカーに入ると思います。

さらに、取引条件リニューアルで、無制限レバレッジ・ロスカットレベル0%が導入され、さらに突出したスペックの業者になりました。

また、登録手順からマイページの操作まで初心者にも扱いやすくシンプルな構成となっているで、これから海外FXデビューする方にもおすすめできるブローカーです。

ただし、ボーナスを利用する場合は、利用規約の内容をよく確認し不正に当たらない取引を心がける必要があります。

\無制限レバレッジで証拠金不要/LANDFX 公式サイト※口座開設手数料や追証が発生することはありません。

 

この記事で紹介した業者以外にも、大きなメリットを持つ海外FX業者は多数存在します。

下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。

自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!

海外FX業者 ボーナス早見表

豪華ボーナスで海外FXを始めよう!限定キャンペーン実施中
全20社海外FXボーナスランキング