海外FXを利用するにあたり、不安要素の一つが日本語のサポート体制です。
問い合わせやトラブル発生時など、日本語での誠実なカスタマーサポートがなければ問題を解決することは困難です。
この記事では、IS6FXの問い合わせ方法や、カスタマーサポートの特徴について詳しく紹介しています。
- 抽選で100%入金ボーナス当たる!
- 入金額の2倍の資金で取引可能
- 100万円までボーナス対象!
- 初心者や資金力に不安がある方におすすめ
- キャンペーン期間:7月4日~7月9日 6:00
IS6FXは、2020年10月に海外FXブローカーis6comがリニューアルした新しいブローカーです。旧is6com時代から高額なボーナス制度により、低資金でも有利にトレードできる環境をユーザーに提供し続けています。最大レバ[…]
IS6FXのサポート問い合わせ手段
IS6FXのカスタマーサポートへの問い合わせ方法は複数通りあります。
連絡方法 | 対応時間 | 返答時間 | 特徴 |
![]() | 24時間 365日 | 24時間以内 | 最もスムーズな方法 |
![]() | 24時間 365日 | 24時間以内 | 必要情報を 記載する必要がある |
![]() 公式LINE | 24時間 365日 | 24時間以内 | 公式サイトから 友達追加 |
![]() | 24時間 365日 | 即時 | テンプレートの返答 |
全て公式サイトからアクセスすることができます。
カスタマーポートbot以外は、全てサポート担当者からの返答を受けることができます。
日本語はサービス全般で完全対応
IS6FXのカスタマーサポートは、完全な日本語で対応されており、全く問題ないレベルです。
カスタマーサポートだけではなく、IS6FXサービス全般で日本語対応されています。
コンテンツ | 言語 |
サポート返答 | 日本語 |
公式サイト | 日本語 |
メール通知 | 日本語 |
公式SNSアカウント (Twitter、LINE、YouTube) | 日本語 |
利用規約 | 英語 |
ガイドライン | 日本語 |
初心者ガイド | 日本語 |
国内サービスと同じ感覚で利用することができます。
日本語は、海外FXにありがちな他言語を単純に翻訳したものではなく、完璧な日本語となっているので、違和感なくコンテンツを利用することができます。
IS6FX 問合せフォームの利用がオススメ
カスタマーサポートへの問い合わせは、公式サイトの問合せフォームからの連絡が最もスムーズでおすすめです。
入力項目 | 入力内容 |
お問合せ項目 | 「口座開設について」、「入金・出金について」 「提出書類について」、「プラットフォームについて」 「取引口座について」、「取引条件について」 「パートナーについて」、「ご意見・ご要望」 「その他」 から選択 |
お名前 | 口座開設済みの場合は、登録した氏名を入力 未登録であれば任意の名前で構わない |
MT4 ID | 口座開設済みであれば入力 入出金や口座に問題がある場合は必ず入力 |
メールアドレス | 返答を受けるアドレスを入力 |
電話番号 | 任意で入力 特別な場合を除き連絡が来ることはない |
お問合せ内容 | 問合せ内容を詳細に記載する 文字数無制限 |
問合せフォームのからの連額は、入力項目が指定されています。そのため、必要情報を迷うことなく入力することができます。
返答は、入力したメールアドレスへ24時間以内に届きます。
問い合わせフォームの返答時間
問い合わせフォームから連絡を取った場合の返答時間は以下の通りです。
返答時間 | 公式サイト記載 |
最短30分~1時間 | 24時間以内 |
IS6FX メールでの問い合わせ方法
IS6FXへはメール直接連絡することもできます。
メールアドレス | 返答時間 |
support@is6.com | 24時間以内 |
こちらも問い合わせフォームと同様に24時間以内に返答を受けることができます。
ただし、本文に自身で必要事項を入力する必要があります。
メールの返答時間
メールで連絡を取った場合の返答時間は以下の通りです。
返答時間 | 公式サイト記載 |
最短30分~1時間 | 24時間以内 |
LINEでの問い合わせ方法
LINEのアカウントは公式サイトで公開されています。
LINEでの問い合わせは、QRコードを読み取り友達追加することで行います。
LINEで問い合わせをする場合も、MT4のIDを記載することで問題解決までスムーズに進みます。
LINEの返答時間
メールで連絡を取った場合の返答時間は以下の通りです。
返答時間 | 公式サイト記載 |
最短2~3時間 | 24時間以内 |
カスタマーサポートbotはテンプレ回答
カスタマーサポートbotは、最近導入された簡易的なQ&Aツールです。
公式サイトの右下のアイコンから、チャットフォームのようなウィンドウを表示し利用します。
画像のように、問い合わせ内容を選択していきます。
問い合わせ内容を複数回にわたって選択することで、知りたい内容が絞り込まれていきます。
返答は、テンプレート回答と、対象ページへのリンクが返ってきます。
例えば、口座開設についての質問に対しては、口座開設ページのリンクが提示されます。
IS6FX 実際のサポート対応はどうなの?
実際のサポート返答時間
実際にサポートに問い合わせて、返答までの時間を検証してみました。
1月25日18時頃に問い合わせ受付けメールが届き、返答は二日後の27日18時頃で、丸2日での返答でした。
12月2日23時10分に問い合わせ受付けメールが届き、返答はなんと8分後の23時18分でした。
問合せ | 回答 |
1/25 18時20分 | 1/27 18時19分 |
12/2 23時10分 | 12/2 23時18分 |
1度目の問合せは、丸2日間を要しました。24時間を大幅に超えての返答時間でした。
2回目の問合せは、なんと8分後と脅威の返答スピードでした。
問合せの内容やタイミングによる部分も大きいと思いますが、最近になりサポートの返答速度に力を入れていることが伺えます。
IS6FXサポートの口コミ
Twitterで、IS6FXのサポートの評判を集めてみました。
良い評判を見かける一方で、以下のような口コミも発見しました。
問合せへの返答は、その内容や時期にもよるのか、良い評判と悪い評判が混在しているのが見受けられました。
サポートへの問い合わせは、担当者が手作業で回答しているため、ユーザーが増える時期などは返答まで時間がかかる場合もあるようです。
また、ビギナーからなどの簡単な問合せへの回答は早いですが、込み入った内容については内部での確認作業などで時間がかかるケースもあるようです。
問い合わせの際のポイント
IS6FXに問い合わせる際は、いくつかポイントを意識することでスムーズに回答をもらうことができます。
- まずはFAQページを確認する
- 「お問い合わせフォーム」を活用
- 知りたいことや現状の問題点を詳しく記載する
事前にFAQページを確認する
IS6FXのFAQ(よくあるご質問)ページは情報量が多く、多くの疑問に対する回答がまとめられています。
問合せをする前に、知りたいことがQ&Aコーナーに記載されていないか確認しましょう。
FAQコーナーは、公式サイト右側のアイコンからアクセスすることができます。
FAQページは、初心者向けの情報から、IS6FXの細かな仕様まで質問カテゴリ別に詳しく記載されています。
FAQコーナー質問カテゴリ | ||
口座開設 | 提出書類 | 変更手続き |
デモ口座 | トラブル | 取引条件 |
入金 | 出金 | 解約 |
資金移動 | MT4 | VPS |
IB |
お問合せフォームを活用しよう
「お問合せフォーム」は、問合せに必要な情報が入力フォームとして配置されています。
そのため、記載漏れが無く確実に情報を送信することができます。
特に、MT4 IDを記載することで、取引内容や入出金の動きを確認してもらうことができます。
質問内容は詳細かつ的確に
問合せの内容があいまいだと、カスタマーサポートにうまく伝わらず、何度もやりとりを続けなければなりません。
問合せの際は、『何が知りたいのか』『どんな問題が発生しているのか』を詳しく記載しましょう。
入金トラブルなら・・
入金時間、入金金額、入金手段、MT4 ID等を記載し、現在の状況を詳しく伝えます。
MT4のトラブルなら・・
MT4のトラブルであれば、MT4 ID、アプリかインストール版か、エラーメッセージなどに加え、発生している症状を詳しく記載します。
海外FXで重要な最も重要な要素の一つが”出金”です。特に利益を出した場合は、確実に手元に資金を引き出せるかが大きなポイントです。この記事では、IS6FXの出金について様々な検証を交え詳細に解説しています。IS6FXの[…]
IS6FX サポート問合せの注意点
- 問合せは順次対応。時間がかかる場合も
- 宣伝などの自動メールには返信不可
- 電話対応(国際通話)での問い合わせは受け付けていない
- 必ずFAQを確認してから問い合わせ!
IS6FXへの問い合わせは、カスタマーサポート担当者が手作業で回答しています。そのため、問合せが増える時期などには返答が遅れる場合もあります。
24時間以内に返答がない場合はサポートに再度連絡してみましょう。
IS6FXから、キャンペーンの告知などでメールが送られてくることがあります。
こちらのメールは、送信専用で、返信での問い合わせ等にはできないアドレスとなっています。
また、IS6FXでは公式サイトの【会社概要】ページでフィリピンオフィスの電話番号が公開されています。
こちらの番号での問い合わせは受け付けていないようです。
尚、くどいようですが、問合せは必ず公式サイトFAQ(よくある質問コーナー)を確認してから行うようにしましょう!
この記事では、以下のIS6FXで取引できない場合の対処方について紹介しています。 PC版MT4、アプリ版MT4で注文できない(通貨ペア名が有効となっていない) PC版MT4で「回線不通」「無効な口座」と表示される[…]
IS6FXサポート よくある質問(FAQ)
IS6FXサポートまとめ
- 日本語対応は完全。初心者でも安心サポート体制
- 問い合わせ方法は4つ。おすすめは問い合わせフォーム
- LINE友達登録で気軽な連絡もOK
- 混みあう時期は回答が遅れることも
海外FXを使う上での大きな不安要素の一つに「日本語サポート」がありますが、IS6FXは問い合わせだけではなくサービスのコンテンツ全般で完璧な日本語対応となっています。
問い合わせ方法も複数用意されているため、自分の環境に合わせて使い分けることも可能です。
めずらしくLINEでの問い合わせにも対応していますが、返答時間は若干遅いようです。
サポートからの回答は最短で数十分ですが、混み合う時期は順次対応となるため若干遅くなる場合もあります。
返答時間に少し不安がありますが、それ以外の部分では全く問題のないカスタマーサポートと言えます。
IS6FXは、2020年10月に海外FXブローカーis6comがリニューアルした新しいブローカーです。旧is6com時代から高額なボーナス制度により、低資金でも有利にトレードできる環境をユーザーに提供し続けています。最大レバ[…]
この記事で紹介した業者以外にも、大きなメリットを持つ海外FX業者は多数あります。
下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。
自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!