海外FXの最大の魅力のひとつと言えば、国内業者にはない大胆なボーナスプロモーションにあります。特に入金ボーナスは軍資金を倍増してくれるすばらしいシステムです。
しかし、同じ入金ボーナスでもその性質は業者によって大きく変わってきます。その一つがボーナスクッションシステムの有無です。
この点を理解しないまま入金→トレードしてしまうと最悪即ゼロカットの可能性が高くなってしまいます。
この記事では、海外FXのボーナスクッションの仕組みについて詳しく解説します。
海外FXのボーナスクッションとは
ボーナスクッションは簡単に言うと、ボーナスを現金と同じ扱い(出金以外は)ができるシステムです。
手に入れたボーナスにボーナスクッションの機能があれば以下のことが可能になります。
ボーナスクッションの機能
- 証拠金が増える
- 損失をカバーできる
- ボーナスのみで取引可能
上記の通り、ボーナスクッション機能は取引に大きな影響を与える機能です。
ボーナスクッション有無の違い | ||
機能 | 有り | 無し |
証拠金増額 | 〇 | × |
損失カバー | 〇 | 損失=入金額で強制決済 |
ボーナスのみで取引 | 〇 | × |
表の通り、ボーナスにクッション機能があればトレードが有利にできるのは一目瞭然です。
しかし、クッション機能は全てのボーナスを提供する海外FXブローカー全てにあるわけではありません。
クッション機能付きのボーナスを提供する海外FX業者
ブローカー | 口座開設 ボーナス | 入金 ボーナス | リンク |
![]() XM | 3,000円 | 100% 上限50,000円 | 公式サイト |
![]() GemForex | 20,000円 | 最大100% 上限最大500万円 | 公式サイト |
![]() | なし | 100% 上限50万円 | 公式サイト |
![]() | 3,000円 | 30~100% | 公式サイト |
![]() | 20,000円 | 100%~200% 上限最大100万円 | 公式サイト |
![]() iForex | なし | 100% 上限10万円(初回入金) | 公式サイト |
![]() FXBEYOND | 20,000円 | 最大150% 上限最大500万円 | 公式サイト |
![]() | 3,500円※ | 50% 上限23万円※2 | 公式サイト |
※2 easyMaketsの入金ボーナスは当サイトのリンクから登録した場合のみ有効となります。
上記の海外FXブローカーは、口座開設ボーナス・入金ボーナスともにクッション機能が備わっています。
全てメイン口座になり得るスペックや信頼性がありますので、まだ口座開設していないブローカーがある方はこの機会にユーザー登録することをおすすめします。
海外FX業者のボーナスは、資金面でユーザーを強力にバックアップしてくれる仕組みです。低資金から始めるトレーダーだけではなく、大きな資金を運用する本格トレーダーまで全ての海外FXユーザーに大きなメリットがあります。ただし、ボー[…]
ボーナスクッション機能がない海外FX業者
クッション機能が無い海外FX業者 | |
HotForex | 100%入金ボーナス 上限1,000万円 |
Traders Trust(TTCM) | 100%入金ボーナス 上限1,000万円 |
FBS | 100%入金ボーナス 上限2,000万円 |
Anzo Capital | 入金ボーナス 入金額に応じ固定額 |
GKFX | 100%入金ボーナス 上限1,000ドル |
CXC Markets | 100%入金ボーナス 無制限 |
各社、やはりボーナスの上限額が高くなっています。ボーナスが欲しい方は、クッション機能がないと少し敬遠してしまうかもしれません・・
しかし、高い信頼性、キャッシュバック制度、低スプレッドなど、ボーナス以外の独自のメリットを備えているブローカーも多いので、一概に使えない業者であるというわけではありません。
クッション機能がないボーナスは意味がない
結論から言うと、クッション機能がないボーナスは全く意味がありません。
クッション機能がない場合、
- ボーナスを証拠金として計算できない
- ボーナスのみで取引できない
- 入金分を溶かすとボーナス消滅
見事にボーナスのメリットは全くありません・・。
せっかく高額なボーナスのブローカーを見つけたのに、クッション機能がないのは残念ですよね。
クッション機能の有無の判断は難しい
たいていの海外FXブローカーは、自社のボーナスにクッション機能があるかどうかをわかりやすく明示していないことがほとんどです。
下記は、あるブローカーのボーナス取扱規約です。

要約すると、「あなたの含み損がボーナスに達した場合は自動でボーナスを消してしまうよ!」ということです。
ここのブローカーは、こんな大事なことを小難しい規約の中にしか書いておらずPDFファイルのリンクを開かないとわかりません。
しかも英文・・。
ブローカーによってボーナスの基準は違いますので、気になる方は入金前にサポートに問い合わせましょう。
やたら上限額が高い(1,000万円や無制限)場合などは、ボーナスクッションがないケースが多いです。
なぜクッション機能がないボーナスを提供するか
意味のないボーナスをなぜ提供するのか疑問ですよね。以下は、あるブローカーのマーケティング担当に問い合わせた内容です。
たしかにボーナスがあることで上記のような効果は得られますが、あくまで表示されている数値上の話です。
現金と同じ扱いができない以上見せかけの維持率やレバレッジに過ぎませんよね。
■回答② クッション機能をなくすことで、コスパの良い宣伝ができる
→現金と同等の扱いとなるクッション機能付きのボーナス提供はけっこうな経費がかかるそうです。
そのためクッション機能があるボーナスを手厚く提供するブローカーはその分スプレッドが高い傾向があります(自社利益確保のため)
ボーナスにクッション機能を持たせないことで、高額の入金ボーナスキャンペーンを行っても宣伝費を抑えることができます。
知らずに入金してしまい「思ったのと違う!」とならないようにプロモーション内容に違和感を感じたらやはりサポートに問い合わせることをおすすめします。
ブローカーによってボーナスに対する定義や考え方が違うため、ユーザーを欺く意図があるかどうかはわかりません。
クッション機能が無い業者=悪質業者というわけではないので、誤解をしないようにしてください。
ボーナスクッションのメリット
日本人ユーザーは、ボーナスにはクッション機能があるという認識が一般的だと思います。ここでボーナスクッションのメリットを再確認すると共に、クッション機能がないボーナスの特徴を解説します。
証拠金が増える
海外FXでは一般的な100%入金ボーナスは、入金した額と同じ額のボーナスが付与される制度です。
しかし、そのボーナスにクッション機能が有るか無いかで以下のような違いがでてきます。
ボーナスクッション有りの場合
入金分+ボーナス分全て証拠金として扱うことができます。
10万円入金し、入金100%ボーナスをもらった場合、合計20万円の証拠金をフルに取引に使うことが可能です。
「ボーナスが入れば証拠金が増えるのは当たり前じゃないの?」と思うかもしれませんが、ボーナスクッション機能がなければそうはなりません。
ボーナスクッション無しの場合
ボーナスが入っても、証拠金として計算することはできません。単純に入金した分のみが証拠金となります。
ただし、証拠金維持率にはボーナス分が反映され見た目的には証拠金が増えたようになります。しかし、現金と同じ扱いではないのであくまで見せかけのボーナスです。
ボーナスを証拠金に含められるかどうかが大きな違いとなります。
■ボーナスクッション有り 証拠金 = 入金額 + ボーナス
■ボーナスクッション無し 証拠金 = 入金額
ボーナスクッションのメリット①
- 証拠金が倍増するのでボーナス分まで軍資金とすることができる
- 軍資金が増えるので、より大きなロットで取引できる
- 軍資金が増えるので、余裕を持った取引ができる
損失をカバーできる
冒頭で述べた通り、ボーナスクッション機能があるボーナスは現金と同じ扱いができます。よって、損失が出た場合でもボーナスによってカバーすることが可能です。
ボーナスクッション有りの場合
含み損が入金分を超えてボーナス分まで到達してしまっても、ボーナス分で含み損に耐えることが可能です。入金分とボーナスをフルに使い各段に余裕を持ったトレードが可能になります。
上記のようなボーナスの性質が当たり前と思う方は多いかもしれませんが、ボーナスクッションの機能が無い場合は以下のようになってしまいます。
ボーナスクッション無しの場合
ボーナスクッション機能が無い場合、単に入金分のみを軍資金にトレードしていることになります。よって、ボーナスがあっても含み損が入金額(現金残高)と同じになった時点で強制決済(ゼロカット)となります。
ボーナスがあってもクッション機能がなければ入金分のみで取引しているのと同じことになります。
逆にボーナスにクッション機能があればたとえ含み損が入金分を超えてもボーナス分で耐えることが可能です。
さらに、取引ロットあたりの証拠金維持率が低くなるため、実効レバレッジを抑えた安全な取引が可能になります。
ボーナスクッションのメリット②
- ボーナス分までフルに使い大きな含み損に耐えることができる
- 含み損があっても反転まで余裕を持って待つことができる
ボーナスのみで取引可能
入金分を溶かさずにトレードできるのが理想ですが、海外FXで大胆な取引をしているとそうもいかないのが実際のところです。
入金分がなくなってしまった場合においても、ボーナスクッションの有無で大きく状況が変わってきます。
ボーナスクッション有りの場合
ボーナスにボーナスクッション機能があれば、万が一入金分がなくなってしまってもボーナスのみで取引することが可能です。よって、ボーナスを使い利益を出せば現金分を復活させることも十分可能です。
ボーナスクッション無しの場合
ボーナスクッション機能がない場合、ボーナスのみでは取引ができません。
そのため現金分が無くなった時点でボーナスは消滅します。
ボーナスのみの取引ができないので、ボーナスが残っても意味がありません。
対してボーナスクッション機能があれば、ボーナスがなくなるまで取引することが可能です。
ボーナスクッションのメリット③
- 入金分がなくなってもトレードできる
- 利益をあげて現金分を復活させることも可能
ボーナスクッションのメリットまとめ
ボーナスにクッション機能があれば証拠金が増える!
入金額+ボーナス=証拠金 となるのでボーナスにより証拠金が増え軍資金が増えます。100%入金ボーナスであれば証拠金が2倍になります。
ボーナスクッションは損失をカバーしてくれる!
ボーナスも現金分と同じように使えるので、ボーナスも現金もフルに使って取引ができます。余裕を大きく残すトレードも可能で、逆にロットを大きく張ったダイナミックな取引も可能となります。
ボーナスのみになってもトレードできる!
万が一入金分を溶かしてしまっても、ボーナスが残れば挽回することが可能です。
この記事で紹介した業者以外にも、大きなメリットを持つ海外FX業者は多数あります。
下記のページでは資金力をにサポートしてくれるボーナスキャンペーンに焦点を当て、厳選した海外FX業者をランキング形式で紹介しています。
各業者のボーナスクッションの有無も紹介しています。
自分に合った最強業者を見つけ、資産を倍増させましょう!